大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校 | 製菓・パティシエ・調理・製パン・カフェ・農業などの業界へ。
学生たち

3年制・4年制じっくり学ぶ

製菓・製パン・カフェ・調理・農業
業界好き仕事

  • いちご
  • クロワッサン
  • マカロン
  • カフェラテ
  • パフェ
  • トマト
  • 料理
  • オレンジ
  • ブドウ
  • フルーツタルト
  • ブロッコリー

食×農

大阪キャリナリー製菓調理専門学校から
大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校へ

「人に感動を与えることができる パティシエ・パン職人・料理人・バリスタ」に加え、
食に農を加える事で、誰しもが望む食生活を創り出す学校として生まれ変わります。

INFORMATION

SPECIAL TOPICS

イチオシ トピックス

INFORMATION
  • オープンキャンパス
オープンキャンパス
食のすべてをプロデュース!
Myスクール
大阪キャリナリーは「授業料等減免」と「給付型奨学金」対象校です。
大阪キャリナリーは「授業料等減免」と「給付型奨学金」対象校です。

学校紹介movie

4WORLD 12COURSE

COURSE

学科・コース

あなたの夢を叶える4ワールド8コース!!

EDUCATION PROGRAM

FEATURE

学校の魅力・特長

大阪農食は製菓・製パン・カフェ・調理・農業の業界で
好きを仕事にできる学校です!!

EDUCATION PROGRAM
  • イチゴのフレンチトースト
  • フルーツタルト
  • ソーセージパン
  • カルボナーラ
  • カクテル
  • シーフードパスタ
  • カフェラテ

RECOMMENDATION

オススメイベントはこちら♪

ドーナツデコレーション体験

4/13(日)・4/20(日)

各分野の体験の後は、ドーナツデコレーション体験! かわいいドーナツデコレーションをみんなで楽しもう!

view more

親子で一緒に作ろう! GWオープンキャンパス

保護者様も一緒に体験できるスペシャルDay!親子で協力しながらプロの味にチャレンジ!

4/26(土)・4/27(日)

view more

GWダブル体験

保護者様も一緒に体験できるスペシャルDay!1日に2メニューにチャレンジ!

5/5(祝)・5/6(祝)

view more

スイーツパラダイス

授業をご担当いただいている先生方のお店から季節の絶品スイーツが大集合!

5/25(日)

view more

大阪農食のオープンキャンパスに行こう

大阪農食のオープンキャンパスに参加して、なりたい将来像を見つけよう!

4-5月随時開催!

view more

#FOLLOE ME

OFFICIAL SNS

SNSもやってます❤︎

学校のSNS一覧を見る!

よくある質問

パティシエになるのに資格は必要ですか?
製菓分野には、製菓衛生師という資格がありますが、ホテル・パティスリー・レストラン・カフェ・ブライダルなどに就職する際に、資格は問われません。
本校では、資格を取る為の座学に割く時間を、業界で必要とされる、知識や実習を磨く時間に充てています。
パティシエ&パティシエコース希望なのですが、あまりケーキを作ったことがなくても大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。製菓の分野にはこれまで使った事のない器具や道具類がたくさんありますので、その使い方からお教えします。
技術面も、業界のプロのパティシエから直接学ぶ事で、在学中にお店で販売されているような、お菓子を仕上げられるようになります。
実習はどのくらいありますか?
学年や時期、選択科目によっても異なりますが、週に3~5回の実習を実施しています。
技術を身に付けるものから身に付けた技術で商品開発を行なうものまで幅広く行っています。
お店を開くのに必要な資格はありますか?
食品衛生責任者という資格が必要です。本校では希望される方に対し、在学中に資格取得の為の講習を受けて頂いています。
この資格があれば、調理師や製菓衛生師の資格がなくても、開業が可能です。
開業についての勉強もできますか?
ショップマネジメント・販売促進(WEB・SNS)・メニュー開発・マーケティングなどを学びます。
また、開業するためのノウハウがギュッと詰まった、開業ゼミ(無料)を選択すると、将来あなたが思い描いているお店の具体的な開業計画書まで作成する事が可能です。
自主練習はできますか?
バリスタ・調理・製菓すべての分野の自主練習が可能です。
調味料や、お米やパスタなどは学校のものを使用頂けますので、あなたの伸ばしたいチカラに合わせて自主練習する事が可能です。