こんにちは

入学相談室の高橋です



6/13・14は、学園祭が開催されます

特別企画





■□マジパン de 街づくり
□■


スイス・フランス・イタリアそして日本を、モチーフにしたジオラマ模型をご用意

(ジオラマとは、簡単に言えば「風景や都市のミニチュア」のことです!)
そこへみなさんが思い思いに作ったマジパンを飾ります!
(マジパンとは、アーモンドの粉と砂糖で作る細工菓子です

ケーキの飾りなどに使用されています
)

みなさんが作った世界に一つだけの街を作りませんか???
今日は、ジオラマ模型の製作の様子をご紹介します

2回にわたって経過報告いたしますので、ぜひチェックしてみてくださいね


2回にわたって経過報告いたしますので、ぜひチェックしてみてくださいね

今回ご用意するジオラマ模型は、姉妹校大阪コミュニケーションアート専門学校(OCA)の講師であり、エム・センスの森脇公起先生に製作をお願い致しました
また、着彩は、OCAの学生にもご協力いただきました
【第1弾】 経過報告
これは何でしょうか~?



丘のようなものの下にトンネルのような空洞がありますね



こちらは、くぼんでいますね



お城のような建物が見えますね





今度は、上から見た様子です



いよいよ着彩も始まりました



先程のくぼんでいたところに、緑色が塗られていますね!
だんだん街らしくなってきていますね



スタッフも森脇先生から送っていただく写真を見るたびに
感激し、完成が楽しみでたまりません





この続きは第2弾でお伝えしますので、みなさんお楽しみに~


