就職するにあたって知っておきたいこと

こんにちは

入学相談室の高橋です

高橋さま

先日、1年生を対象に就職講座の一貫として、マネー教育が行われました!

大阪キャリナリーでは、業界で活躍していく学生たちが、豊かな人生を行えるようさまざまな授業を行っています

テーマは、『マネープランの大切さ』

働き方による生涯賃金の違い、人生に必要なお金をグループワークを通して体感してもらうこと。

また、給与における支給・控除・手取り額のことを知り、お金の使い方を考えることを授業を通して知ってもらう講義

パーソナルファイナンス教育インストラクターの先生にお越しいただき教えていただきました

4566238c

まず、最初に様々な働き方とそれぞれの生涯賃金について学びます

正社員、派遣社員、アルバイトそれぞれの働き方のイメージをグループに分かれ話し合い

4566252c

話し合いの後は、各グループで出た意見を発表し合います

 

その後、それぞれの働き方に応じた給与モデルで給与明細を詳しく見て、
支給、控除、手取り額など詳しく教えていただきました

さらに、税金についても学びます

4566280c

働き方によって得られる生涯賃金の違いを知り、これからのライフイベントで必要になってくるお金をグループで計算し合いました

 

4566277c

実際に計算した学生たちは、

「えー人生って(家とか子どもができたらとか、とか、、、)こんなにかかるの」とびっくりしたよう

 

これから、インターンシップ、就職活動と行う学生たちにとって、働くことを含め将来をイメージするためにとても有意義な時間となりました