【授業風景】ホームルーム

こんにちは
大阪キャリナリー 入学相談室の高橋です

今回は、ホームルームの様子をご紹介しますね
製菓・製パン科 1年生です
 大阪キャリナリーでは、お菓子やお料理などの専門技術ばかりではなく、人として大切な「命を助けるための知識」も学びます

今回はホームルームの時間を利用して、心肺蘇生の方法、AEDを使用し、胸骨圧迫を学びました

 
AEDとは自動体外式除細動器のことを言います
A:Automated(自動化された)
E:External(体外式の)
D:Defibrillator(除細動器)
まずは、講義から

 

 
もし、道で倒れている人を発見した時、どうすれば良いのかや胸骨圧迫を試みることで命が救われるということを統計を見て学びました!
そのあとは、実際にどうすればよいのかを実習を通して学びました!
 
学生たちは、3人一組になり、道に人が倒れていたという場面を想定して、専用の人形を使い心肺蘇生を行いました
胸骨圧迫を行っている様子です
AEDの使用方法についてもしっかり確認
AEDは、今やコンビニや学校では絶対に置いてあるそうなので、普段からどこにあるのか意識しておくことが大切です
 胸骨圧迫やAEDを使用することで、助かる命があることを学生たちはしっかり学ぶことができました