卵料理の基礎を学ぶ!調理実習!

 

 

皆さん、こんにちは

 

大阪農食入学相談室です

 

本日は、授業潜入ブログ!

1年生の調理実習の様子を皆様にお届けしたいと思います

 

今回の調理実習で作っていたのは、、!オムレツ&だし巻き!

 

 

卵料理では欠かせない一品ですね

 

日本発祥の卵料理ではだし巻き卵 フランス発祥の卵料理ではオムレツ

 

どちらも卵を焼いて仕上げますが、作り方はもちろん、使う器具も異なってきます

 

だし巻き卵は卵焼き器、オムレツはオムレツ用の小さめのフライパンを使って作っていきます!

 

まず初めに下準備!十分に油を塗って、フライパンに浸透させていきます!

これを油ならしといいます

油ならしとは、表面に油をなじませ薄い油の膜をつくり、焦げ付きにくくすること

 

ステンレスのフレイパンとは違って鉄のフライパンを使って焼き上げていくので

何度も油を重ねることはとても重要になります

 

 

いざ!溶かし卵をフライパンへ!

ジュッとした音と共に卵に火が通ってきます

ここからは素早さが肝

 

 

まだ入学して2ヶ月の1年生ですが、感覚はもう掴んでいる様子!

とてもきれいな卵焼き・オムレツが完成していきました

 

 

何度も練習をしながら、コツを掴んでいきます!

 

家でも練習してます!といった声もちらほら

 

卵料理と同時並行で、包丁研ぎも行っていました

なかなかお家でも包丁を研ぐ機会はないですよね、、

砥石の使い方は?どのようにして包丁を持ちながら研ぐのかな?などを学んでいきます

 

 

作り方を学ぶことは2年生・3年生に上がるにつれてレベルアップした授業を学んでいきますが

器具の名前やどういった用途で使うのか、管理方法などは1年生の間に大体を習得していきます

 

基礎を学ぶことこれからの成長にとても重要になってきますね!

 

 

1年生の成長をこれからもサポートしていきます

 

お楽しみに